wowhead tooltips

Friday, September 22, 2017

Varimathras

常に、Alone in the Darknessの影響を受けるため、他のPlayerの8Yard以内にいること。

  •  Misery:
    • 他のAbilityに付随するDebuff?
    • Healing AbsorbとPhysical Damage増200%のDebuffを与える。7Sec持続。
    • Absorb系、ダメージシェア系(Spirit Link)などは有効。



  • 💀 Alone in the Darkness:
    • 8Yard以内に他のPlayerがいないPlayerにShadow Damageを与える。
    • ダメージを食らったPlayerはMiseryのDebuffも食らう。
    • グループを2つにわけ、それぞれTankがBOSSを挟んで対峙する。

  • 🐻 Shadow Strike
    • BOSSのEnergyが100になると使用、このCastの時にTank交代。
    • Tankが順番にこのCastを受ける。
    • MiseryのDebuffを受ける。
    • Alone in the Darknessがあるため、8Yard以内に別のTankがいること。

    • 下の画像で、●TANKが1人で受けている状態。
    • ■TANKはOTで、がダメージを受けてから交代するところ。
    • いずれも、他のPlayerから8Yard以上離れないようにする。



  • Dark Fissure
    • Random Targetの足下にブラックホールを作り、DoTを与える。6Sec持続。
    • 6Sec後に爆発し、中にいるPlayerに大ダメージを与える。
    • パープルのサークルで表示される。
    • サークルは全部で3つ。連続して1つずつ現われる。
    • Raidはグループに分かれ、MeleeグループはBOSSの直ぐそばにStack、サークルが出たら、BOSSの反対側に集合する。
    • StackすることでAlone in the Darknessのダメージを回避する。

    • 下の画像で、×印にMeleeがStack、サークルが出たら矢印の方向に移動。
    • Rangedは右下のサークルの位置にSatck、Rangedにサークルが出たら、やはり矢印の方向に移動、この時、Tank以外は全員同じ位置にStackする。
    • そして矢印の位置にサークルが3つ出たら、Meleeは×印に、Rangedは右下の位置に戻る。




  • Marked Prey:
    • Random Targetをマークし、5Sec後、ターゲットの方向にChargeする。
    • 方向はピンクの矢印で表示される。
    • Dark Fissureは同時に使用してこない。
    • 最初に当たったPlayerが大ダメージとKnockbackを食らう。
    • 対処法は、Rogue、DH、WarriorなどのカウンタースキルをもつPlayerに受けさせることで、StackしたままでChargeを受ける事ができる。
    • カウンターできるPlayerがいない場合はDCDで対応?



memo

Positioning

  • 全Phaseを通じて、単独では立たない。
  • 位置取りについては上述の通り。


TANK

  • 常に8Yard以内に別のTankがいること。
  • どちらかのTankが常にBOSSをキープ。
  • Shadow StrikeでCD。
  • Marked Preyは受けない。

HEALER

  • Dark Fissureが出たらStack位置を移動。
  • 入り続けるDoTに注意。
  • Torment of ShadowsはHeal無効、Absorb系、Spirit Linkで対応。

DPS

  • Marked PreyをSoakする。
  • 6min以内にBOSSを倒す。


Heroism

  • 開幕?

Heroic

  • Torment of Flames:
    • 6min持続 → 2min持続に変更、2min経つと代わりに下記を使用する。
  • Torment of Frost:
    • Pullから2~4minの時に受けるDoT。
    • 全PlayerにFrost DamageのDoTを与える。加えて、移動速度が40%減になる。
    • Dark Fissureの時、移動速度に注意。
    • このDoTが終わると下記を発動。
  • Torment of Fel:
    • Pullから4~6minの時に受けるDoT。
    • Fel DamageのDoTを与える。5Secおきにダメージ。
    • Tickごとに50%ずつダメージが増加する。
    • このPhaseに入ったらHealCD使用。
    • このDoTが終わると下記を発動。
  • Torment of Shadows:
    • Pullから6min後に使用。
    • Raid全体がMiseryの影響を受け、Wipeする。

  • Shadow Strike
    • TankへのSingle攻撃ではなく、前方へのCleave攻撃に変更。
    • Tankが1人でBOSSの前に立ち、OTは8Yard以内にいること。

  • Necrotic Embrace: 新しく追加されるAbility。
    • Tank以外のRandom PlayerにDebuffを与える。
    • 6Sec後にDebuffが落ちてターゲットに大ダメージを与え、周囲10YardにいるPlayerにDebuffを移す。
    • Debuffが付いたPlayerは10Yard以上離れ、Debuffが落ちたらRaidに戻る。
    • HealerはDebuffが付いたPlayerのHPをキープする。