- ロボット系BOSS
- 血の海を敷き詰める系
- エレベータ系
- 落ちると死ぬ系
- 1Tankでも可だが2Tanksだと血の海を掃除しやすい
- BOSSは基本、中央でキープ。
- P2に入ったら外側で全員StackしてAddをKILLしながら円周状に移動。
Stage One: The Corrupted Construct
- 🔔 Plasma Discharge
- Random TargetにShadow Damageと、2Secおきに、ターゲットの足下に血のPoolを出す(下記)。8Sec持続(4カ所)。ターゲットは複数?
- Blood Storm
- 🐻 Cudgel of Gore
- BOSSのEnergyが100になると使用。Tankにチャージし、地面に殴りつける。Tankと周囲30Yardに大ダメージとKnockbackを与える。BOSSから離れているほどダメージを軽減できる。加えて、BOSSがチャージした所にある血のPoolを吸収する。
- Retrieve Cudgel
- チャージする時に通過点にいるPlayerにダメージとKnockbackを与える。
- 💬 チャージする前に、Tankは一番遠くにある血のPoolまで移動。通過点には誰も立たない。
- Sanguine Static
- BOSS前方に血の塊を放射する。当たるとダメージとKnockbackを食らう。
Stage Two: Ruin's Descent
heroism
- エレベーターが一番下まで降りて、BOSSにダメージが入るようになったら。
heal cd
memo
- BOSSのHPが35%でP2へ移行、エレベーターが降りる。
- P1
- BOSSをMAP中心でキープ、Raidは基本、Stackする。
- Plasma Dischargeのターゲットは2人?Debuffが付いたら今いるポジションの後ろ側まで言ってPoolを捨てる。出来るだけ敷き詰める。
- DebuffはIce BlockなどImmune系CDで解除可能。→全員に試してもらう。
- BOSSのEnergyが100になる時、OTはRaidの後ろ側、Poolのある位置まで下がり、Poolの中でCudgel of Goreのチャージを受ける。ダメージ軽減のため、BOSSから出来るだけ離れた位置でチャージを受けること。
- この時RaidはBOSSの背中側に回ってチャージを回避する。当たると大ダメージ。
- Sanguine StaticはBOSSの方向を見ておき、当たらないように注意。
- P2
- BOSSにダメージは入らない。エレベーターが一番下に降りるまで、スライムとの戦闘になる。
- エレベーターが降りていく途中、Uldir Defensive Beamのビームに当たらないように注意。
- Raidは出来るだけStackし、TankがAddをキープ、Poolを避けながらゆっくり円周状に移動する。
- AddのターゲットになったPlayerは、AoEバーンしやすいよう、StackしているところにAddを引き込むように移動する。
- エレベーターが一番下まで降りるとBOSSが起き上がり、P1と同じ戦闘になる。