wowhead tooltips

Wednesday, April 11, 2018

Glory of the Legion Hero

Achievement達成は、一部を除いて全てMythic Dungeonで行なうこと。
  • Eye of Azshara






  • Vault of the Wardens

    • I Ain't Even Cold

      Ash'Golm (ゴーレム)

      全PlayerがFired UpのDebuffを得た状態でBOSSを倒すと完了。

      Lavaを踏むごとにDebuffがStackして行き、5StackになるとFired UpのDebuffを得る。

      DPS → DPS → DPS → Heal → Tankの順で、1人ずつDebuffを付けていく。

      https://youtu.be/X05QiIHt7Cs

    • Who's Afraid of the Dark?

      Cordana (ラスボス)

      BOSSが宙に浮いている状態の時にElune's Light(ライト代わりのOrb)を誰も持っていない状態でPhaseを移行し、BOSSを倒せば完了。
      BOSSが宙に浮いてからCreeping DoomをCastするとSpritの壁が4回出現するが、一人でもこの壁に当たるとAchievementは達成できない。

      最初Orbを持った状態で進めていき、宙に浮く前にOrbを落としておく。
      BOSSのHPが40%になると宙に浮くので45%くらいでOrbを落とす。

      壁を4回クリアして、BOSSが降りてきたらまたOrbを拾ってBOSSを倒せば完了。

      最初に宙に浮いて以降、2回目以降は宙に浮いてもOrbを持ったままでOK。

      BOSSのHPが45%になる前に、Deepening Shadowsのダメージゾーンをクリアしておくとよい。

      つまりPull後はDPSを控えめにしておき、Deepening Shadowsが出たらOrbでダメージゾーンを除去、全部除去したら、BOSSのHPを45%まで削り、Orbを落として更に40%まで削る。

      宙に浮いたら、壁に当たらず4回クリア→BOSSをKILLする。

      HunterのFlareでAddが発見しやすくなる。
      DHのスキルでSpritの壁が見やすくなる?

      ※未確認
      ラスボスまでに行く途中で、Orbを2個拾うことができるが、ラスボス手前の扉?のところまでOrbを運んで待機。Warlockと他の2人のPartyはラスボスのところまで行って、Orbを持っている2人をSummonする。

      OrbはSpritの壁を発見しやすくなるので、4面のうち2面にOrbを置くことで回避しやすくなる?



      https://youtu.be/e_EOOYPjQ4E
      https://youtu.be/JJG2sVT12lQ

    • A Specter, Illuminated

      N/A

      Specter of Vengeanceを光るOrbで発見し、Freeにすると完了。

      ラスボスを倒してからでないと達成できない。
      ラスボスのところにあるOrbを持って、エレベーターで上の階に戻る。
      目玉ボスとゴーレムボスの間の通路へ行く。
      この通路のどこかにゴーストのNPCがいるので、探し出して、あとをつける。
      新しいゴーストがSpawnするので、KILLする。
      合計3人のゴーストをKILLすれば完了。

      Mapは下記Videoの15Secあたり。

      https://youtu.be/8bvy_Eni5bE


  • Black Rook Hold


    • You Used to Scrawl Me In Your Fel Tome

      N/A

      Dungeon内にある、日記の下記ページを読めば完了。合計6ページ。

      Normal Dungeonでも達成可能。

      1回のDungeonで、1ページのみ、読むことができるので、最低でも6回、行かなくてはならない。
      ページの位置は日替わり(?)で変更される。

      ・Torn Page → 1st BOSSの後に入るホール、 The Chamber of Warの南側のテーブルの上

      ・Worn-Edge Page → 2nd BOSSに行く最後の階段に行く前のホール、The Grand Hallの北側にある、本棚の前の床に落ちている

      ・Dog-Eared Page → 上と同じホールの、上のページの対角線上の反対側(壁の裏)にあるテーブルの上

      ・Signed Page → 2nd BOSSの後に上がる螺旋階段で、次の螺旋階段に続く通路の途中にある武器ラックのところ

      ・Ink-splattered Page → 3rd BOSSからラスボスまでの階段の途中にある小さな部屋にある

      ・Hastily-Scrawled Page → ラスボスの直前のLord Ravencrest's Chamberという部屋にある机の上

      https://youtu.be/K9U-aJ07k6g



  • Darkheart Thicket


    • Burning Down the House

      Shade of Xavius (ラスボス)

      BOSSがApocalyptic NightmareのBuffを10Stacks持っている状態で倒せば完了。

      BOSSを赤いPoolの上に歩かせるとBuffがStackしていくので、10になったらすぐにKILLする。

      BOSSのHPの量に応じて、Poolの出現量が増えていくので、BOSSのHPを5%くらいまで下げておき、DPSをストップし、Stackを貯める。

      https://youtu.be/whW8TOhJOMI


  • Neltharion's Lair

    • Got to Ketchum All

      N/A

      Ketchum Tabletで下記7匹のカタツムリを潰せば完了。

      Ketchum TabletはNPCのMushroom Merchantから買える。

      NPCは、DungeonのEntranceの、最初の穴を降りてからMobが沢山いる辺りの右側のスペースの所を通っていく。すぐNPCが見えるが、彼ではなくて、彼の後ろにある通路を登っていったところにいる。

      Range内にいる、ターゲットのカタツムリにマークを付けるMarco。

      /cleartarget
      /tar Sparky
      /tar Whipsnap
      /tar Slinky
      /tar Scaly
      /tar Turbax
      /tar Blaze
      /tar Sticky
      /script SetRaidTarget("target",8);

      Scaly: 最初のBOSSの後に樽に乗って川を通る時、マッシュルームの上に乗っている。魚を投げると川に落ちる。Playerと一緒に落下したところで潰す。

      Sparky: 上の川から落ちた所の、直ぐ後方にある滝壺を潜った先にいる。Electrick Fieldの上にいるので、TankがTauntして移動させ、近づいてきたところを潰す。

      Slinky: 最初の川から落ちた後、2nd BOSSへ行く道で、正しい道順とは違う道が左側にあるので、そこを通った先にある小さな洞窟の中にいる。違う道の入口にはMobがいる。

      Whipsnap & Turbax & Blaze: 2nd BOSSを倒した先に、カタツムリがレースをしているところがある。そこにいる3匹全部を潰す。

      Sticky: 上のレースをしているところの先、右側に川があるところがあり、その川をずっと先に進むと洞窟がある。洞窟の上の方にカタツムリがいるので、TankがTauntして下におろし、潰す。

      https://youtu.be/7IUUs_UPvac



  • Halls of Valor
    • Stag Party

      N/A

      オオカミBOSSへ行く途中にいるStorm DrakeがKilling BlowのStackを10持った状態で倒すと完了。

      Storm DrakeGildedfur StagをKILLするとStackが増えていく。
      Storm Drakeの前にGildedfur Stagを連れて行くと、KILLするようになる。

      まず、途中にいるGildedfur Stagは一切倒さずに、2nd BOSSへ行き、Fenryrを倒してSpeed Buffを得てから、まずPartyで手分けしてマークを付けていき、その後TankがTauntしながら10匹集めて、Storm Drakeの前まで持っていき、一気にKILLさせる。

      その後Storm Drakeを倒せば完了。

      Gildedfur Stagのいる場所。固定?
    • I Got What You Mead

      N/A

      ラスボスのホールにる4人のTrashにMug of Meadを投げつければ完了。

      HymdallHyrjaFenryrの各BOSSを倒した後、ホールのテーブルの上にMug of Meadが4つあるので、4人のPartyメンバーが一人一つずつ同時にピックアップし、ラスボスのホールまで移動する。
      60Secしか持っていられないので、カウントダウンで4人が同時にピックアップする。

      4人いるうちのどのTrashにMug of Meadを投げるか決めておいて、ラスボスのホールに辿り着いたら、それぞれ、担当のTrashに投げれば完了。

      https://youtu.be/2fgSopZJnsA



  • Maw of Souls


    • Helheim Hath No Fury

      Harbaron (2nd BOSS)

      2nd BOSSのすぐ隣にいるVal'kyrを救出すると完了。

      Val'kyrは、1st BOSSをKILLするとHPが減り始め、3min30Sec?で死んでしまう。
      1st BOSSをKILLしてから、制限時間内に2nd BOSSを倒せば完了。

      https://youtu.be/EOIeu1cbcvw

    • Poor Unfortunate Souls

      Helya (ラスボス)

      Party Member全員が、Poor Unfortunate SoulのBuffを持っている状態でBOSSを倒すと完了。

      Buffを得る手順は・・・
      1. Party全員が、ValdisdallにHerth Stoneをセットする。
      2. Black Rock Holdに入って直ぐにある青いキャンドルをクリックして、Wandering SoulのBuffを取る。30min持続。

        死ぬとBuffが落ちるので、誰も死んではならない!
      3. BRHのラスボス、Lord Kur'talos Ravencrestを倒すと、BuffがLost Soulに変わる。10min持続。
      4. Hearth StoneでValdisdallに戻ったら、マウントに乗ってMaw of Soulsに入る。
      5. 1st BOSSのYmiron, the Fallen Kingを倒すと、BuffがDamned Soulに変わる。15min持続。
      6. 2nd BOSSのHarbaronを倒すとBuffがPoor Unfortunate Soulに変わる。10min持続。

      BRHのAchievementと同時進行することも可能だが、単独で行なう場合は、MoSの前でBRHのHeroic DungeonへQを入れて、BRHのラスボスまで倒し、Buffを取ってからInstanceをLeaveして戻ってくれば最速。

      https://youtu.be/7Flf1cpWMs0



  • Court of Stars

    • Waiting for Gerdo

      Patrol Captain Gerdo (最初のBOSS)

      5つあるArcane Beaconsを無効にしてからBOSSを倒せば完了。

      ただしBOSSをPULLする前に無効にするのは不可。

      Beaconの周りのTrashを掃除しておいて、BOSSをPULLする。

      BOSSがSignal BeaconをCastすると5体のAddがSpawnするので、Tankが全部キャッチしてKILLする。

      Addを全てKILLしたら、5つのBeacdonを無効化し、BOSSを倒せば完了。

      スタート地点の方に2つのBeaconがあるので、足の速いClassを割り当てると良い。

      https://youtu.be/An8Ztvq0LWY

    • Dropping Some Eaves

      N/A

      ラスボスが最後のところで会話するのを聞けば達成。

      会話を聞くには、このDungeonで出来るだけ敵に発見されずにラストまで到達すれば良い。

      上のAchievementで無効化しないBeaconを、無効にする必要があるので同時には達成できない。

      https://youtu.be/Wlov388f-gs


  • Arcway





  • Violet Hold

    • I Made a Food!

      Festerface (Unholy DKのPetが大きくなった時のようなBOSS)

      FesterfaceのEnergyが100になるとBlack Bileを呼び出す。
      このAddをKILLしてからBOSSを倒すと完了。

      グリーンのスライム(or Pool)にBOSSを近づけるとEnergyが20減るので注意。

      https://youtu.be/B5mh_toEuvc

Glory of the Argus Raider


  • Worm-monger

    Garothi

    Encounter中に発生する、Blightscale Wormを16匹殺してからBOSSを倒すと完了。

    Random PlayerがターゲットになるDecimationを、Wormに当てれば殺せる。

    Map内に赤い芋虫が発生するので、DecimationのターゲットになったPlayerはその場所まで走っていき、爆発させる。

    Track可。

    https://youtu.be/opqE5uf5XlM

  • Hounds Good To Me

    Felhounds(犬2匹)

    Encounter中に、オレンジ色と紫色のプールが発生するので、その場所にそれぞれのBOSSを連れて行くと、BOSSにFel ImbuementのDebuffがつく。

    Debuffが5Stackになってから、BOSSを倒せば完了。

    BOSSが近づきすぎるとDebuffが落ちてしまうので注意。

    https://youtu.be/HBBCjFXtEUI


  • Portal Combat

    ポータルボス

    Chaotic Riftが開いた後にBOSSを倒せば完了。

    Chaotic Riftは、1人のPlayerが、3つのPlatform全てでDebuffを受ける事で開くようになる。
    手順は以下の通り。

    Debuffを3つ受けるPlayer = Player A
    お手伝いのPlayer = Player B
    1. Player Bがオレンジのポータルに入って、炎のDebuff、Everburning Flamesを拾って、元のPlatformに戻ってくる。
    2. 時間経過で炎を落としてしまうので、もう一度拾ってから、グリーンのポータルのそばに置いておく。
    3. Player Aはまずパープルのポータルに入ってCloying ShadowsのDebuffを拾って戻ってくる。
    4. 次にPlayer Aは、Player Bが落とした炎を拾ってからグリーンのポータルに入って、Caustic SlimeのDebuffを取れば完了。
    3つのDebuffを拾うPlayer Aは、足が速いClassが適している。

    Chaotic Riftが開くとPlayer達は吸い込まれるようになり、同時に、Random Playerに3種類の下記Debuffを与える。

    Binding: XorothBinding: RancoraBinding: Nathreza

    Debuffが切れる時に5Mの大ダメージを食らう。
    同じ色のポータルに入ることで、Debuffを落とす事ができる。

    https://youtu.be/INgu19i-j8k

  • Spheres of Influence

    Eonar

    Map内に配置されている5つのOrbを取れば完了。
    BOSSは倒さなくてもよい。

    Orbの位置は下記参照。



  • https://youtu.be/jmz7b9EspZM


  • Hard to Kill

    Imonar(橋のBOSS)

    橋の上にあるTrapを全て起動してからBOSSを倒すと完了。

    P1ではPriestがMass Dispelをローテーションして対処、P2はDef CDとHeal CDを使って対処。

    https://youtu.be/GYSfMP6iSzs


  • Together We Stand

    Varimathras(ふんどしBOSS)

    Alone in the Darknessを発動させずにBOSSを倒せば完了。

    Alone in the DarknessはPlayerの周囲8Yard以内に別のPlayerがいないと発動する。

    TankはBOSSを壁から10Yardくらいの位置で常にキープし、他のPlayerはBOSSと壁の間にStackしておく。

    Marked PreyのターゲットになったPlayerは飛ばされるが、壁にぶつかるので8Yard以上離れずに済む。

    https://youtu.be/tYeMePMr77A

  • Remember the Titans

    T-Backs

    4種類あるTorment(Adds)を、1体以上残した状態でBOSSを倒せば完了。

    4種類のうち、Machinations of Aman'Thulが1~3回目に来た場合はAddを残さずに全て倒し、4番目に回す。

    このAddのダメージ量が大きいので、4番目に回さないとHealでは耐えられなくなる。

    Spectral Army of NorgannonはWarlockのBanishなどを使用してCCし、ダメージが当たらない様に注意。

    原則、BOSSもAddも、シングルターゲットのDPSを使用すること。

    https://youtu.be/HVhmoGTDd4M

  • Don't Sweat the Technique

    Aggramar

    BOSSのHPが80%になると発生する、小さい方のAdd、Ember of Taeshalachに、BOSSのコンボ攻撃Manifestation of Taeshalachを5回当てると変身するので、変身したAddを倒してからBOSSを倒すと完了。

    P2に入ったら、決められた位置のAddをBOSSのコンボが当たる位置まで移動させて、WarlockのBanishでCCしておく。

    他のAddは通常通り攻撃、KILLする。

    CCさせた状態でコンボ攻撃を全て当てて、Addを変身させる。

    常に同じ向きでBOSSがコンボ攻撃を行なうので、通常の手順とは異なり、コンボ1回目のFoe Breakerは、MTが一人で受ける為、他のPlayerは広く散開しておく。
    2回目のFlame Rendの時は、BOSSの前にMT以外が集まってダメージをシェアする。
    以降、3回目と4回目は繰り返し、5回目は通常通り、全PlayerはMap外縁まで移動する。

    5回目の攻撃を当てると変身するので、そのAddをKILLする。

    https://youtu.be/9Rrd7xXljTI

  • Stardust Crusaders

    Argus the Unmaker

    P4でPlayerが死んだ時に拾うことが出来るOrbを、5Sec以内に20個集めてからBOSSを倒すと完了。

    主にRanged Playerを中心に、6~7人、Orbを拾うPlayerをAssignしておく。
    マップ外縁にマークを付けて、それぞれOrbを拾う場所を決めておく。

    Tank x 2、上記のAssign Player以外のマルチDoT DPSを2人用意、Healは多め。

    Reorigination Pulseの時に発生する大きな黒いOrbを表側で破壊すると、死後の世界で黄色いOrbが発生するようになる。

    黒い玉を1つ破壊するごとに4~5個のOrbが発生するので、一人につき4~5個拾えば達成する。

    黒い玉はReorigination PulseのCastごとに一つずつ増えていき、1回目は3個 → 4個 → 5個 → 6個 → 7個となる。

    4回目の時までにBOSSのHPを5%くらいまで削っておき、場合によってはDPSをストップする。

    4回目の黒い玉を破壊した段階で、先にAssingした6~7人のPlayerにはHealを控えめにして死ぬ準備をしておく。

    リリース後にすぐOrbが拾えるようになるので、死ぬ時は、担当ポジションの位置で死ぬこと。

    5回目の黒い玉が出る前に、AssingしたPlayerは必ず死んでおくこと。

    5回目の玉が出たら、マルチDoT DPS担当の2人は、7個同時に玉が壊れるように調整し、カウントダウン準備。

    最後の玉が壊れる時にカウントダウン開始、壊れたと同時にAssign Playerが死後の世界で玉を拾い始める。

    下記WAを使用すると達成された時にチャットで教えてくれるのでTracking可能。

    達成が確認出来たらBOSSを倒して完了。

    https://wago.io/AntorusAchievements

    https://youtu.be/f8G3Xi9YJEs




Tuesday, April 10, 2018

Glory of the Tomb Raider

  • Fel Turkey!

    Goroth

    Infernal Spikeを30本破壊したあと、BOSSを倒せば完了。


    マーカーをライン状に配置し、最初BOSSに近いところにRangedとHealerがStack、Spikeを出したら、後ろに下がってまたStackしておく。

    Shattering StarのターゲットになったPlayerは、Spikeの後ろに行って、まとめて破壊する。

    Crashing CometでSpikeを破壊しないように注意。

    Track可。

    https://youtu.be/C1ZUGvCfBdk

  • Grin and Bear It

     Demonic Inquisition (カゴBOSS)

    全Raid Playerが、Max Tormentになった状態でBOSSを倒すと完了。

    3Tanksと十分なHealを用意することを推奨。

    BOSSのHPを5%くらいまで削っておき、全員のTormentが100になるのを確認してからHeroを入れてBOSSをKILLする。

    https://youtu.be/mzxu1OVXgrU


  • Five Course Seafood Buffet

    サザエさん

    Big Add(サメ)の、Beckon Sarukelに下記5種類の食べ物を与えてからBOSSを倒すと完了。

    3Tanks推奨。

    食べ物を与えるには、Devouring Mawの時に、吸い込み口に食べ物を持って行けばよい。

    3rd TankがP1でウツボとマーロックをRaidから離れた所でキープ。
    P2で吸い込み口がでたら、そこまで持って行く。

    70%でP2へ移行する。

    Track可。
    • Hydra Essence: Hydra ShotのターゲットになったPlayerが、吸い込み口へ移動、Shotを撃たれれば完了。
    • Eel Tartare: Abyss Stalker(ウツボ)を吸い込み口まで持って行く。Tank推奨。
    • Murloc Fillet: P1のみ発生するRazorjaw Waverunner(マーロック)をThundering Shockで落とし、TankがPickupしてP2までKeepしておき、吸い込み口まで持って行く。
    • Ink Sauce: Befouling Inkを吸い込み口に持って行く。通常通り?
    • Player Seasoning: Playerが一人、吸い込まれる(死亡)。

    https://youtu.be/u5ZJ4t2_Xrc


  • Wax On, Wax Off

    Sisters of the Moon

    3 Tanks推奨。

    BOSSがいるフロアの反対側にいる、Twilight SoulをBOSSの部屋まで連れて行き、BOSSから離れた位置でキープしつつ、通常通りEncounteを開始する。

    BOSSのHPが20%になると、青白く光るので、変化したらこのNPCをKILLする。
    それからBOSSを倒せば完了。

    Track可。

    https://youtu.be/BpmpyK5Arrk

  • Great Soul, Great Purpose

    Desolate Host

    Pull後、表のRealmで、Engine of Souls (BOSS) の下にあるOrbをPlayerが触ると、そのPlayerにOrbがつく。
    5Sec後にOrbは、反対側のRealmで、Random位置にOrbを飛ばすので、反対のRealmのPlayerがまた触って、元のRealmへ飛ばし、、、キャッチボールを繰り返す。

    Orbが出ている状態でBOSSを倒したら完了。
    Orbを触らずにおくと消えてしまうので?常に誰かがキャッチする必要がある。

    Rangedを数名Assignしておく。

    https://youtu.be/DP7YWdkpF9s

  • Sky Walker

    Maiden of Vigilance

    Map上にあるTitanic Anomalyを9つ拾ってからBOSSを倒すと完了。

    Titanic Anomalyは光るキューブ形のオブジェクトで、5つは中央の穴の中で回転している。
    5つ全部広うと、Map上部に新たに4つ出現する。全てキャッチしたらHeroを入れてBOSSをKILLする。

    穴にある5つは、Try & Errorでタイミングを計る。DHやHunter、Shamanが適している。
    上の4つはカメラを一杯に引いて上からの視点でタイミング計ってキャッチする。

    https://youtu.be/j_PgpAJcuWg

  • Bingo!

    Fallen Avatar

    P2で下層に降りた時の床を、桁、行、それぞれを残してKILL。
    1回で同時に達成しても、どちらか一方ずつ、2回KILLで達成しても良い。

    床の隅にBOSSをキープしてラインを残すように破壊させる。

    Farmであれば床を壊す前にKILLできる?

    https://youtu.be/8kFCCm6mWz0

  • Dark Souls

    Kil'jaeden

    Intermission 2で発生するAddのShadowsoulDestabilized ShadowsoulをCastすることなく、BOSSを倒せば完了。

    Blood DK必須?

    Intermission 2は40%で移行する。

    42%くらいになったら、BOSSをコーナーに持って行って、Addの発生場所を最小限の範囲にとどめる。

    Addの数は5体?

    Addが発生したらすぐ、暗闇に包まれる前にBlood DKがMass GripでAddを1箇所に集め、AE Stunが出来るPlayerがまとめてStunする。

    AddのCastは8Secあるので、その間に次のPlayerがAE Stunを行い、倒すまでCCをキープする。Interruptは出来ない。

    CCをする以外のPlayerは、移動速度UPのスキルを使用して四方へ移動し、Illidanを探し、またAddの位置に戻ってくる。

    WarlockのGateがある場合は、TankがBOSSをキープする位置に戻る為のゲートを用意し、そこにIllidanを探すPlayerを1人Assignする。

    IllidanのBuffは20Secあるので、Addのところへ戻って20Sec以内にKILLする。

    https://youtu.be/KwSNTz6QqvY


Monday, April 9, 2018

Glory of the Legion Raider


  • The Emerald Nightmare
    • Buggy Fight

      最初のBOSS

      BOSSがブレスを2回吐くとP2へ移行、部屋のエッジに光るBugsが発生するので、それをクリックするとカウントが1回アップ。

      全部で15カウントしてからBOSSを倒すと完了。

      1回あたり、4~5匹発生、クリックしたPlayerにチャットで1と発声してもらい、トータル15になったらHeroを入れてバースト。

      https://youtu.be/jvyCVfUMd-U

    • Scare Bear

      クマBOSS

      BOSS入口の脇に、Tur RagepawというNPCがいるのでクリックしてBOSSのところへ連れて行く。
      クリックする前に周囲のTrashを掃除しておく。

      NPCを生かしつつ、BOSSを倒したら完了。

      https://youtu.be/rs5tFWCxFsw

    • Imagined Dragons World Tour

      ドラゴン x 2 のBOSS

      RaidをGroupAとGroupBの、2つのグループに分ける、Tankが1人ずつと、Heal、DPSを半分ずつ。

      GroupAはMountUpした状態で、4つあるポータルに入り、内部にある光る玉の上に通過してBUFFを得る。BUFFは表示される。4種類のBUFFを得たらBOSSの所へ戻り、GroupBと交代。

      GroupBは1TankでBOSS2匹をキープ、GroupAが戻ってきたら、同じように、4つのポータルに入って4種類のBUFFを得る。

      BUFFを全員が4つ全て得た状態でBOSSを倒せば完了。

      誰がBUFFを取ってないかが分かるWA → https://wago.io/NkZYBNZCb

      https://youtu.be/40FfQp_QdQw

    • Webbing Crashers

      クモBOSS

      マップに存在する7つの赤く光る卵を壊してからBOSSを倒せば完了。

      7つのうち4つは到達が難しいところにある。
      羽根を使用するか、DHでないと辿り着くのは難しい。

      PULL前に卵の場所は分かるが、一度壊してしまうと、一旦BOSSをPULLしてリセットしないとRespawnしない。

      一度BOSSを攻撃してIn Combatにならないと、卵を壊しても、その壊した人はAchieveは貰えない。

      https://youtu.be/P4an9xrc9Go

    • Took the Red Eye Down

      目玉BOSS

      Addを倒す事で発生するスライムを10Sec以内に20匹倒し、その後BOSSを倒せば完了。


      Dominator x 2 → Deathglare x 1 → Nightmare Horror x 1 → Corruptor x 2 → Deathglare x 2  の順で倒すと20匹あつまる。

      RaidはBOSSの前にStackしておき、SingleDPSでAddを倒すし、BOSS前に20匹集まったらAoEバースとして全部倒す。

      https://youtu.be/PpwYVXAnsW4

    • Use the Force(s)

      Cenarius

      Cleanse = Addの発生を防ぐ。

      4種類のAdd全てを発生させてBOSSをKILLすると完了。

      Cleanseは、必ず1回は発生してしまうので、Liveの時は4回来て達成する。
      Gearが足りる時は、1箇所の隅にRaidがStackして、4つのうち3つを、1回のPULLで達成できるので、残りの1つを2回目に達成する。


      1回目でBOSS右横でStackして3/4を達成したら、次の2回目ではBOSS左横でStackして残りを達成する。

      https://youtu.be/CR-VdKjSRTc

    • I Attack the Darkness

      Xavius

      マップ周囲の暗闇に、AddのCreature of Madnessがいるので、これを3体倒してからBOSSを倒すと完了。

      AddはPhaseごとに発生する。BOSSのHPが100%、65%、30%の時。

      AddをTrackするにはWarlockのEyeか、DHに限る。

      LockのEyeでAddを探し、DHがGlaive TossでAddをBOSSの方までPULLする。
      ただし、DHが暗闇の中に入るとターゲットできなくなるので注意!

      https://youtu.be/hjW2KYtQEhw

  • The Nighthold

    • Grand Opening

      Chronomatic Anomaly(中央の塔から青いOrbを吐き出すBOSS)

      床にあるサークルの上でTime Bombを爆発させると、光の柱が出るので、8箇所全てに柱を出してBOSSを倒せば完了。

      NormalだとBombの数が足りない?→この場合Heroicで試す。

      https://youtu.be/YpaISNWqPZM


    • A Change In Scenery

      Spellblade Aluriel(Pull前にぐるぐる周回しているBOSS)

      BOSSをPull後、120Sec以内に下記の場所に到達し、倒せば完了。その場所から離れてはならない。
      1回のPullで一つの場所にしか行けない為、Achieve達成には合計3回、倒す必要がある。
      ただし1Weekで1回限りではなく、Lootは無くなるがRaid Lockを解除してもう一度倒せば、1日で3回達成することも可能。

      The Shal'dorei Terrace:  Botanist(BOSS)へ行く前のところ

      Astromancer's Rise: Star Augur Etraeus(BOSS)の下の部屋。噴水や本がある所。

      The Shattered Walkway: Krosus(BOSS)の手前の橋の所。上から降りたところ。

      https://youtu.be/_pDCJAhp8uo

    • Elementalry!

      Star Augur Etraeus (2階に上がっていく、星のところのBOSS)

      Nether Elemental(Mob)をBOSSのところまで持って行き、名前がWell-Traveled Nether Elementalに変わってからBOSSを倒すと完了。

      このMobはSpellblade Aluriel(BOSS)がいるところの、MAP上で北端のあたりいるので、TankがTauntして、BOSSのところまで持って行く。
      下記Videoの20Secのあたりを参照。

      BOSSのPhaseが変わると、Mobの名前が変化していく。
      Well-Traveled Nether Elementalという名前に変わるまで待つこと。

      https://youtu.be/R0EgSoqBxmM

    • Fruit of All Evil

      Botanist (植物学者BOSS)

      Map周囲にあるMysterious Fruitをクリックすると、Arcane ExposureというDebuffが得られる。その状態でBOSSを倒すと完了。

      ・全員がDebuffを取らなければならない?
      ・死ぬとDebuffが落ちるので、誰も死んではならない?
      ・Debuff中は1SecのStunを食らう時がある。
      ・Debuff中はKnockbackを受ける時がある。

      https://youtu.be/7lg7rjrhLGY

    • Burning Bridges

      Krosus (橋BOSS)

      BOSSがBurning PitchをCastするとSpawnする、Burning Emberを15体、水に沈めてからBOSSを倒すと完了。

      BOSSはゆっくりとDPS、上記Addを倒さないように、SingleDPS推奨。

      Burning Pitchの時、Spawnする場所にPlayerが立っているとSpawnしないので、全員、橋の後方へ下がる。
      Addが出たら、またBOSSの方へ近づく。

      Tracking可?

      https://youtu.be/7WhTL2AvlQ0

    • Not For You

      Tichondrius

      BOSSがCastする、Echoes of the Voidのダメージを食らわずにBOSSを倒せば完了。

      Personal Achievementなので、全員が達成する必要はない?
      ダメージゼロを成功した人だけがAchieveを取ることができる?

      https://youtu.be/pImm_l-Lx7Q

    • Infinitesimal

      Grand Magistrix Elisande (リングBOSS)

      Battle PetのInfinite Whelplingを呼び出しておく。

      ElementalのAdd2匹を、互いに10Yardくらい離れたところで倒し、ドームが重なるようにする。
      重なったところにPetを連れて行き、Drakeに変身したらそのDrakeを倒し、その後BOSSを倒せば完了。

      https://youtu.be/OGKoB8s3mgY

    • I've Got My Eyes On You

      Gul'dan

      16匹のEye of Gul'danを3Sec以内に倒し、その後BOSSを倒せば完了。

      EyeはDuplicateして分身を増やすので、16匹になったらAoEで瞬殺する。
      分身する時は、元のHPをそのままコピーするので、HPを30%くらいまで減らしておく。

      Player人数が12人未満の場合、Eyeは最初3体発生し → 6 → 12 → 24と増える。

      https://youtu.be/zNlc02DN71Y